和菓子教室ふく 箕面

ふ く


2011年10月秋のきんとん

2012年10月キャラクター

2013年6月かすてら饅頭

2013年9月茶巾絞り

2014年10月はさみ菊

2015年11月刷り込み



2016年1月〜

2015年7月〜12月

2015年1月〜6月

2014年7月〜12月

2014年1月〜6月

2013年7月〜12月



2013年1月〜6月

2012年7月〜12月

2012年1月〜6月

2011年7月〜12月

2011年1月〜6月

2010年7月〜12月

〜2010年6月


お花


5月の教室、皆さんに楽しんでいただけたみたいでとても嬉しいです。
とても素敵な方ばかりで、不慣れな私に優しく対応して下さいました。
ありがとうございました。
これからも楽しんでいただけるよう、がんばります。
次回来られる際、7月の希望をお伺いしますね。

7月実施日は下記の日程です。 
   6(火). 7(水). 8(木). 9(金)
  13(火).14(水).15(木).16(金)

本蕨


6月和菓子の2つめは本蕨餅。
スーパーで一般に売られているのは 甘藷でんぷんやタピオカでんぷんで代用しているもの。
本物と偽物(!?)どっちがおいしんでしょうね。
食べくらべしてみましょう。

撫子


6月の和菓子、1つめは練り切りの撫子。
練り切りは電子レンジで作るので簡単です。
ピンクの生地に白をぼかして優しい撫子を作りましょう。

fuku


お申込みくださった皆様本当にありがとうございました。
楽しいひとときを過ごせるようにがんばります!
当日気をつけてお越しくださいませ。
楽しみにしております。

6月実施日は下記の日程です。 
   8(火). 9(水).10(木).11(金)
  15(火).16(水).17(木).18(金)

パステル


お花をくださったお礼に和菓子をさしあげたら、
こんな素敵な絵にしてくださいました。
10分くらいでお書きになったそうです。
感動・・・

rose


5月の和菓子の2つめは練り切りの薔薇。
スプーンで花びらを形作っていきます。
今回練り切りはこちらでご用意します。
6月は一緒に練り切りの生地を作りましょう。

小麦饅頭


5月の和菓子の1つめはお饅頭。
小麦粉のお饅頭はふっくら蒸しあがるので
蒸し器の蓋を開けた瞬間は感動です。
木の芽を上に焼きつけます。

大和芋で作るじょうよ饅頭、黒糖の利休饅頭、田舎饅頭・・・
皆さんとたくさん作っていけると嬉しいです。

ふく雛


お雛祭り。
桜の焼印を練り切りの衣に押してみました。

snow


雪の結晶の焼印。できたてのお饅頭って本当においしい!!

ふく


ちょっとお祝い。

花火


花火をテーマに水菓子を作ってみました。
 

桃山


おたふく豆の形の桃山。
たくさん並べて・・・かわいい。


 


snowman




練り切りやこなしという生菓子の生地は粘土細工と同じ。
なんでも作れちゃう!


 

鶴・亀


白いお餅の様な雪平生地でできた鶴と
赤のねりきりでできた亀
祖母の白寿のお祝いに作りました。