
和菓子教室ふく 箕面
 ふ く
2011年10月秋のきんとん  | 
2012年10月キャラクター  | 
2013年6月かすてら饅頭  | 
2013年9月茶巾絞り  | 2014年10月はさみ菊  | 
2015年11月刷り込み  | 
2016年1月〜  | 
2015年7月〜12月  | 
2015年1月〜6月  | 
2014年7月〜12月  | 
2014年1月〜6月  | 
2013年7月〜12月  | 
2013年1月〜6月  | 
2012年7月〜12月  | 
2012年1月〜6月  | 
2011年7月〜12月  | 
2011年1月〜6月  | 
2010年7月〜12月  | 
〜2010年6月  | 
はさみ菊 2014年10月
 
 
練り切りで遊んでいただこうと、はさみ菊を企画いたしました。
職人さんが作られる大きなものではなく、生菓子サイズの小さいものです。
はさみでひたすら切っていくだけなのですが、これがなかなか時間がかかります。
同じデザインをいくつも作るなら簡単なのですが、皆さんには好きな色、好きなデザインで
いろいろ作っていただいたので、かなり時間がかかりましたね。
限られた時間でよくがんばってくださいました。
「あ〜目がぼやけてきた〜」と老眼に負けそうになりながらも、集中して作ってくださいました。
お家の方やお友達に感心されたと後日メールをいただきました。
何より嬉しいことです。
今回も色とりどりな和菓子が出来上がりました。
頑張ってくださった皆さん、ありがとうございました!
 
 
 





 
  1006   Sさん 
  1007   Gさん 
  1007   Oさん 
  1007   Iさん 
     FUKU 
 





 
      1008  Nさん 
  1008  UTさん 
  1008  UMさん 
  1008  Kさん  
   1009   Uさん 
 





 
  1009    NAさん 
       FUKU 
  1009 NIさん 
  1010  Iさん 
   1010  Hさん 
 





 
     1010   Yさん 
  1014  Aさん 
  1014  Hさん 
  1015  KOさん 
      FUKU 
 





 
  1015  Tさん 
       FUKU 
  1015  Oさん 
  1015  Mさん 
   1015  Hさん 
 





 
  1015  KAさん 
  1015  Yさん 
  1015  Sさん 
  1016  Tさん 
   1016  Bさん 
 
 



 
  1017  Tさん 
  1017  YMさん 
  1017  YBさん 
 